資格で活かす!ライフプランに役立つFP2講座TOP > ファイナンシャルプランナー試験 > FP試験の問題は6分野

FP試験の問題は6分野

 

試験の問題は次の6分野から出題されます。




ステップライフプランニングと資金計画

ステップリスク管理

ステップ金融資産運用

ステップタックスプランニング

ステップ不動産

ステップ相続・事業承継


【ライフプランニングと資金計画】

この項目で必ず出題される分野があります。それはファイナンシャルプランナーの倫理と職務領域についてで、FPとしての心構えができているかというような問いです。ほかはライフプランニングの立て方、社会保険制度、公的年金制度、企業年金・個人年金などになります。自分の将来の役にも立ち、新聞の読み方も今までと違ってくるはずです。


【リスク管理】

FPの最も基本的な対応策は保険です。いわゆる生命保険や損害保険のことになります。
病気やケガ、死亡のときに支払われる生命保険や、自動車事故の時の保険などの問題が出題されます。


【金融資産運用】

金融資産運用には預貯金などの基本的なものから、株式・投資信託も出題されます。
知識のない人には、理解しにくい用語が多い分野ですが金利と債券の関係や利回り計算などがポイントになります。


【タックスプランニング】

税金知識の問題が出題されます。
税金は公的年金、生命保険、預貯金の利子や不動産の取引、そして相続など何をするにもかかるものです。つまり、他の分野全てと関わりあうことになります。


【不動産】

その内容は不動産登記に関わることや不動産取引、建築基準法や用途制限など幅広いものとなります。
ライフプランニングと並んで、自分の人生に密接につながることなので是非習得してください。


【相続・事業承継】

相続順位や相続にかかる税金などが重点項目になってきます。


【ECC】低料金で修了認定が可能です!今ならFP3級講座が無料!!詳しくはコチラから⇒

公式サイト

 

ファイナンシャルプランナー試験記事一覧

FP試験の問題は6分野

試験の問題は次の6分野から出題されます。ライフプランニングと資金計画リスク管理金融資産運用タックスプランニング不動産相続・事業承...